毎日配信される、初心者向けメルマガ講座です。
エントリータイミングがずれても利益を出す方法など、メルマガ限定記事が多数あり。
また、メルマガ限定、音声動画講義も始めました。
ほか、皆様のお悩み相談の内容を共有したりもします。
私の使用している口座
今日の経済指標
不明な指標はこちらの用語集からどうぞ
今日の市場
本日は小売売上高が発表されます。
ポンド円は3,40pips動くことが普通の指標なので、注意したいです。
ポンド円のチャート分析
・このチャートを提供するGMOクリック証券さんの口座開設はこちらです
※基本的にポジションの保有を数時間〜2、3日で考えています。
※トレードに関しては自己責任でお願いします。
私の分析であり、アウトプットの一環の記事です。投資を勧めるものではありません。
日足
140円を少しこえたところで反発することが続いています。
なので140円は硬いな〜という印象です。
多少調整が入ることも視野に入れつつ、抜ける場合は明確に抜けてから追撃したいです。
1時間足
1時間足です。
S1は暫定的なラインで考えています。
基本はS2が重要な押し目です。
ここを割らない限りは買い目線で考えています。
S1は昨日の押し目です。
ここがサポートになる可能性も考えています。
レンジの中にレンジが出来るパターンですね。
S1かS2で反発すれば買いたいです。
ただR1を上抜けた場合に追いかけるのは悩みどころですね〜。
昨日、一昨日と抜けたと思わせて落ちてきているので。
抜け方の勢いがしっかりあって、綺麗なサポレジ転換すれば買ってもいいかなと思っています。
参照:第二波のエントリー
売りはR1で跳ね返されたら入っても良いと思いますが、逆張りなのでサクっといきたいですね。
無理して入らなくてもいいと思っています。
予想するのではなく、その時の値動きに合わせてトレードしていきたいです。
ご覧いただき、ありがとうございました!
お役に立ちましたら
ブログランキングをポチっとしてくれると嬉しいです\( ¨̮ )/
毎日配信される、初心者向けメルマガ講座です。
エントリータイミングがずれても利益を出す方法など、メルマガ限定記事が多数あり。
また、メルマガ限定、音声動画講義も始めました。
ほか、皆様のお悩み相談の内容を共有したりもします。
私の使用している口座